やばい転職エージェントに相談する!

「35歳未経験」という最後のチャンスへの焦りと不安に、心強く頼もしい支援で応えてくれました。

インタビューの様子

USER DATA

M・Tさん  35歳

「35歳未経験」という最後のチャンスへの焦りと不安に、心強く頼もしい支援で応えてくれました。

転職を考え出したきっかけを教えてください。

今年離婚を経験し、それを機に「失うものは何もない、むしろチャレンジできる」という強い気持ちが湧き上がりました。前職よりも年収を上げたいという思いはもちろん、同じ業種や会社に留まることへの退屈さも感じていました。

35歳という年齢は、自分にとって最後のチャンスだと思い、人生は一度きりだからこそ、このままではいけないという焦りもあり、新しい挑戦を決意をしました。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

これまでの転職は知人の紹介ばかりで、高校以来の「ちゃんとした面接」に大きな不安を感じていました。「未経験の35歳が世の中に必要とされるのか?」という疑問や、「そもそも転職なんて本当にできるのか?」といった漠然とした不安で頭がいっぱいでした。自分の経歴が、果たして転職市場で通用するのかどうか、全く想像がつきませんでした。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

求人媒体でのイノセルさんからのメールを見て「不動産に強そうだな」と感じたのがきっかけです。正直なところ、大矢野さん(担当コンサルタント)が年下なのかな?と最初は少し驚き、どんなサポートをしてくれるのか、どこまで親身になって考えてくれるのか、半信半疑な状態でした。

しかし、自分の都合に合わせてくれる姿勢や、これだけ時間をかけてくれるんだ、と分かった時に大矢野さんの印象がプラスに変わりました。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

大矢野さんは本当に「用意周到」という言葉がぴったりで、様々なパターンを提示してくれたことが印象的です。私が知らない情報を豊富に持っていて、引き出しの多さに驚きました。

また、初歩的な疑問もすぐに察知してくれて、「何でも聞いてください」というスタンスでいてくれたので、小さなことでも気軽に質問できる空気感があったのは本当に助かりました。

どんな小さなことでも丁寧に答えてくれるスタイルは安心感につながりましたね。

今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。

「稼ぎたい、年収を上げたい」という軸は明確にあったのですが、「この企業で働きたい、こんな事業にかかわりたい」という具体的な志望理由が薄かったことに気づきました。

自分の本音を「この会社でなければだめなんだ」という強い言葉に落とし込むのが本当に難しかったです。しかし、大矢野さんのアドバイスを軸に、自分で会社のHPを徹底的に調べ、そこで見つけた言葉を借りて表現することで、なんとか志望理由を組み立てることができました。

このプロセスを通じて、自分自身のキャリアに対する考えを深めることができたと思います。

プラスアルファであったらよかったサービスや改善点を教えてください。

Zoomなどでいつでも気軽に繋がれる環境はとても便利で良かったです。もっと言うと書類の管理や修正における連絡の取り方、データ管理がもう少しスムーズになれば、さらに効率的だと感じました。

例えば、アプリ上で一元管理できるような仕組みがあれば、よりストレスなくやり取りができたのではないかと思います。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

イノセルでは、企業との細かいやり取りはもちろん、企業に直接聞きにくい給与面などの情報も、担当の大矢野さんから事前に教えてもらえるので、とても参考になりました。企業の選択の仕方や、徹底した面接対策も本当に心強かったです。

一人で抱え込まず、プロの力を借りることで、転職活動をスムーズに進められるはずです。ぜひイノセルを信頼して、一歩踏み出してみてください。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。

まずは10月に宅建の資格取得を目指します。未経験でのスタートなので、入社してからが本当の勝負だと思っています。営業という新しい分野で、いかに早く基礎知識を身につけられるかが重要ですね。

また、職場環境も大切にしたいので、人間関係の構築にも力を入れたいです。成長しやすい環境を自分で作り、職場の皆さんと仲良くなれるよう努力していきます。

担当コンサルタントよりメッセージ

この度は内定承諾おめでとうございます!

出会ってからもう一ヶ月以上経つことが信じられないほど濃密で有意義な時間を過ごせたと感じております。

M様はとても穏やかで素直なお人柄のため、勝手ながらいつも癒されておりました。お人柄の素晴らしさと人生最後の挑戦としての覚悟感、そして今までの専門知識を活かしての転職活動は、後半とてもハードな部分もありましたが、それでもM様が決して諦めずに、私を信じて改善を重ねてくれた結果の内定だと考えております。

営業職への挑戦という意味では、ここからがスタート地点です。M様らしさを貫きながらのご活躍を心よりお祈り申し上げます!

その他の求職者様の声