K・Hさん 26歳
経歴/建設機械機器の営業としてご活躍
求人の押し付けは一切なく、通常では知り得ないような深い情報まで提供してくれ、期待以上でした。
転職を考え出したきっかけを教えてください。
実際は現職に大きな不満があったわけではありません。むしろ、これまでの環境には感謝しています。でも、この先のキャリアビジョンを深く考えたとき、「このままでいいのか?」と常に思っていました。
もっとレベルの高い環境で自分を試したい、若いうちにこそ新しい挑戦をしたいという想いが強くなりました。今動かなければ、きっと後悔するだろうと感じました。
自分の可能性を最大限に引き出すためには、現状維持ではなく、積極的に変化を求める必要があると考え、転職活動を始める決意をしました。
イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?
イノセルに出会う前の転職活動は、まさに手探り状態でした。漠然と「挑戦したい」という気持ちはあったものの、具体的にどんな業界で、どんな方向性で進むべきなのか、全く軸が定まっていなかったんです。
大手の人材紹介会社にも登録していましたが、大量の求人が送られてくるばかりで、自分に合った企業を見つけるのが困難でした。正直なところ、転職活動を通して今の自分を知り、本当にやりたいことが見つかれば転職しよう、くらいの気持ちでいましたね。
イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
大手の人材紹介会社で転職活動を進める中で、現職と並行して転職活動をつづけることが非常に大変だと感じていました。膨大な量の求人の中から自分に合うものを選び出す時間もありませんでしたし、漠然とした不安を抱えていました。
そんな時自分で検索する中で「特化型エージェント」という存在を知り、特に営業職に特化したエージェントがあることを知りました。その中でイノセルを見つけ話を聞いてみようかと思い軽い気持ちで登録しました。
実際に担当の武井さんに会った際も「話しやすそうな人だな」という印象を受けました。それがイノセルを利用しようと思った大きなきっかけです。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
最も印象に残ったのは、会社紹介の質です。単に「こんな会社がありますよ」という情報だけでなく、その会社に入社することで「その後どうなっていけるのか」「どんな力が身につくのか」といった、具体的なキャリアパスまで詳細に教えていただけたことです。
例えば、無形商材の営業については漠然としたイメージしかなかったのですが、武井さんとの会話を通じて「こんな世界があるんだ」と視野が大きく広がりました。
特に武井さんは企業や業界について非常に詳しく、社長のことや社内の雰囲気といった、通常では知り得ないような深い情報まで提供してくださったので、「この人にもっと話を聞きたい」と強く感じ、一番印象に残っています。
今回の転職活動を通じて気づいたことや学んだこと、苦労したことがあればお聞かせ下さい。
今回の転職活動を通じて、改めて自分自身と向き合う良い機会になりました。特に、企業の選考の中で提示された課題に対しては、時間をかけてでも「良いものを作りたい」という思いが強く、土日も返上して取り組んだことが印象に残っています。
これは、自分の仕事に対するこだわりや、新しい環境で成果を出したいという強い意志を再認識するきっかけにもなりました。苦労もありましたが、それ以上に多くの学びと気づきを得られた充実した期間でした。
プラスアルファであったらよかったサービスや改善点を教えてください。
正直なところ、イノセルさんのサービスには全く不満がなく、「これがあったらよかったのに」と感じる点はありませんでした。私のニーズを完全に満たしてくださり、期待以上のサポートをしていただいたと感謝しています。
これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。
イノセルさんは、次に紹介してくれる企業について本当に詳しく、ミスマッチが少ないという印象を強く受けました。とにかく「何が何でも紹介する」というスタンスではなく、私たちのことを真剣に考えてくれていると実感できます。
一方的に求人を押し付けられることは一切なく、常に私たちの希望やキャリアプランに寄り添ってサポートしてくださいます。安心して相談できる、本当に信頼できるエージェントです。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください。
今回、これまでとは全く異なる業界への挑戦となるので、入社後はがむしゃらに新しい知識やスキルを吸収していきたいです。そして、何よりも成果を出すことにこだわりたいと思っています。挑戦すると決めた以上、もう引き返すつもりはありません。
失敗した時のことを考えるよりも、成功するためにがむしゃらに努力し、いち早く成果を出せるようになりたいと強く願っています。
担当コンサルタントよりメッセージ
K様 この度は内定承諾おめでとうございます!
同じ野球経験がある身として、K様の今回のチャレンジを心から応援したい気持ちで支援させていただきました。1つ1つのアクションに対して熱心に進めていく姿勢や完成されたアウトプットの精度が日に日に上がっていく過程を見て、本気で取り組まれた賜物であると感じました!
ただここがスタートラインです。ここから入社、そして活躍までフォローしてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します!