A・Mさん 31歳
経歴/大手メーカーにて営業職としてご活躍
なんとなく仕事をしていたのが、イノセルと面談して自分の価値観を見つけることができました。
イノセルと出会う前は、どのような点に悩んでいましたか?
イノセルと出会う前は、本当に進め方も分からない状態でした。今までも転職サイトに登録したり、エージェントとの面談はしていたんです。ただ、一回面談をして求人を紹介してもらうという、よく分からない状態で進んでいました。
イノセルと出会ってからは、「どうなりたいか」から逆算して進められるようになりました。
そもそも「転職していいのかな?」という漠然とした思いがあったのですが、仕事において自分が何を大事にしたいか理解でき、転職する意味を感じることができました。そのため、前向きに進めることができたんです。
また、どんなところに転職したらいいんだろう?何を基準に決めればいいのか?といった不安もありました。現職を辞めること自体「逃げ」なのでは?と思っていたのですが、自分のビジョン到達に挑戦しないことが最も逃げている選択になると思い、転職への決断をしました。
イノセルを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
1回目の面談で「何が嫌で転職をしたいか分かるまで求人を紹介しない」と佐々木さん(担当コンサルタント)がはっきり言っていたのがきっかけです。自分を棚卸してくれてから紹介してくれるのが信用できました。一つひとつがクリアになりながら進められると思ったんです。
イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。
一番は、自分を見つめ直すいい機会になったことです。なんとなく仕事をしていたのが、価値観を見つけることができました。それが結果的に、軸をぶらさずに意思決定できたことにつながっています。
また、連絡も超マメにくれました。面接前も後もすべてですし、フィードバックもすべてもらって現在地を確認しながら進めていくことができました。
これからイノセルを利用される方へのメッセージをお願いします。
信頼できるので、話をしてみてください。私は佐々木さんに出会っていなかったら、転職先へ意思決定していない可能性すらあります。
入社後に実現したいことや、今後の抱負を聞かせてください。
モヤモヤしたのが晴れて次が決まり、前向きな気持ちでいます。頑張るしかないなという気持ちです。