やばい転職エージェントに相談する!

自分の強みを言語化し、それを企業別にカスタマイズ対策してくれたのが転職成功の決め手です。

自分の強みを言語化し、それを企業別にカスタマイズ対策してくれたのが転職成功の決め手です。

USER DATE

I・Aさん  30歳

経歴/不動産会社の営業としてご活躍

自分の強みを言語化し、それを企業別にカスタマイズ対策してくれたのが転職成功の決め手です。

転職を考え出したきっかけを教えてください。

これまでずっと同じ業界にいたこともあって、「そろそろ新しいステージに行きたいな」という気持ちが強くなってきました。特に、将来的には妻の地元である福岡に移住する予定もあるので、そのときに自分で何か事業をやってみたいという思いもあり、ただ、今の自分のままだとそこまでの余裕もスキルも足りてないなとも思っていました。そのため、まずは全国に支社を持っているような大手企業に入って、組織の中でスキルを磨きたいというのが転職の大きな目的でした。

また、不動産業界での経験は長くて「自分でもできる」と思える部分もあったんですが、逆に言えばそれ以上の広がりがなかなか持てなかったんです。今後のキャリアを考えると、無形商材や法人営業など、もっとチャレンジングな環境で自分を成長させたいと思いました。

イノセルと出会う前は何に悩んでいましたか?

ずっとtoCの有形商材を扱ってきたので、その分野には自信がありました。ただ、それを活かして別の業界に移るとなると、自分のスキルがどこまで通用するのか、正直不安でした。特に、無形商材で勝負しようと思うと、どうやって自分の経験を言語化してアピールしていけばいいのか分からなかったんです。

「業界チェンジ」というハードルがあって、同じ営業職といえど求められる要素が全然違い、企業ごとにアプローチの仕方を変えなきゃいけないと気づいた時に、自分ひとりでやるのは限界があるなと思いました。

イノセルを利用しようと思ったきっかけを教えてください。

一番最初に連絡をくれたのが赤井さん(前担当コンサルタント)でした。話してみたら、すごく物腰柔らかくて、こっちの話を肯定しながら進めてくれるんですよね。押しつけがましくなくて、自分の想いをきちんと受け止めてくれる。そういう方と一緒に転職活動できるなら、信頼して任せてみようと思ったのがきっかけです。

イノセルの支援で最も印象に残ったサービスとその理由を教えてください。

一番印象に残ってるのは、伊藤さん(担当コンサルタント)との最終の面接対策です。Zoomで模擬面接をして、その録画を後から共有してもらって復習をする機会を伊藤さんはつくってくれました。自分の中では「まあまあできてた」と思っていましたが、録画を見たら全然ダメで、言葉の選び方や話し方、伝えたいことがうまく伝わっていないことに気づかされました。

それまでは「なんとなくうまくやれてる」という感覚のもとで進めてた部分があったんです。でも、客観的に見せられると、自分の甘さがよく分かりました。あの気づきがなかったら、きっと最後の面接で落ちていたと思います。本当にあのフィードバックが転職成功の決め手でした。

今回の転職活動を通じて学んだこと、感じたことは?

一番大きかったのは「自分の強みをちゃんと伝える難しさ」です。

今までやってきたことに自信はありましたが、それを異業界の企業に伝えるには、言い回しを変えたり、具体的な成果に落とし込んだりする必要があったので難しいと感じました。そこで赤井さんが、「0から1を作ってくれた」というか、自分の経歴の棚卸しと、それを言語化するベースを一緒に作ってくれたんですよね。

その後、伊藤さんが企業ごとに対策もカスタマイズしてスパルタに対策を組んでくれました。面接で話す内容や伝え方も「この会社ならこう言った方がいい」っていうアドバイスが本当に的確でした。自分ひとりでは絶対にここまでできなかったです。

入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせてください

入社する会社は、まだベンチャー気質が残っていて、スピード感のある組織だと思っています。そこがすごく自分に合っているなと感じていて、まずは目の前の仕事で結果を出して、責任あるポジションを目指していきたいと思っています。最終的には本部長クラスまで上がっていけるように、今はしっかり地に足をつけて一歩ずつ進んでいきたいです。

これからイノセルを利用して頂く方へのメッセージをください。

自分の想いをちゃんと伝えたいなら、赤井さんのように「寄り添って言語化してくれる」タイプの担当者が本当に心強いです。逆に、面接を完璧に仕上げたいなら、伊藤さんみたいに「ここを直せばもっと良くなる」っていう具体的な指導をくれる人が必要だと思います。

イノセルには、その両方が揃っているので、「本気で転職を成功させたい」と思っている方にはすごくおすすめです。自分一人では気づけなかった部分に気づけたことで、今回の転職が成功したと思っています。これからの人生を前向きに動かしたい方には、ぜひ一度相談してみてほしいです。

担当コンサルタントよりメッセージ

途中から担当を引き継ぐような形で支援させていただきましたが、お人柄やご経験から必ず希望の企業から内定が取れると思っておりました。新しい挑戦になると思いますが、入社後のご活躍を期待しています!

伊藤担当の求職者様の声