様々な角度から営業のコツ・ノウハウを提供する会社 イノセル株式会社
イノセル株式会社
トップページ
イノセルについて
コンサルタント紹介
お客様の声
採用情報
プレゼント
お問い合わせ
無料メルマガ登録
review
営業を面白くした転職者の声
トップページ
お客様の声(求職者様)
転職軸を仮決めしながら動いていて、ある程度見えてきた所で小野さんと出会って、企業の説明を受けてビビッときたんですよね。
N・Nさん 27歳
エンタープライズセールスとして在籍2年で会社売上4倍に大きく貢献。プレイヤーとしてもマネージャーとしても優秀な逸材。
転職軸を仮決めしながら動いていて、ある程度見えてきた所でイノセルさんと出会って、企業の説明を受けてビビッときたんですよね。
イノセルを使う前は何に悩んでいましたか?
転職軸の選定に困ってました。
システムベンダーにいたからかもしれないですが、色んな業界に携わってきた為どこで自分の能力が活かせるか、また自分はどこのポイントで企業に興味持つのかっていう所で悩んでいました。
何となくそこを仮決めしていて動いていた感じですね。
とはいえ、どこでも受けてみようってタイプでもなかったので、結局受けたのは7~8社位でしたかね。
エージェントはイノセルさん含め4社程使っていました。
なぜ多くの会社の中からイノセルを利用しようと思ってくださったのですか?
今回に関しては、正直案件が良かったからだと思いますね。
先程言った様に、転職軸を仮決めしながら動いていて、ある程度見えてきた所でイノセルさんと出会って、企業の説明を受けてビビッときたんですよね。
イノセルを使って悩みは解決、または状況は好転しましたか?
そうですね。
大体軸が決まってきた段階で紹介いただいた企業が刺さったので。
イノセルさんと話して気持ちを言語化していった中で、自然と解決していった感じはありますね。状況は好転したと思います。1個1個のプロセスに対して丁寧に作戦会議をして頂けたので。評価含め選考の状況を都度共有いただけて良かったです。
弊社を誰かに勧めるとしたらどんな人に、どんな風に紹介しますか?
イノセルさんの得意ゾーンは500~600万円の年収レンジで、SaaSベンダー経験者かなという印象ですね。
一番はやはり親身になって相談受けてくれるよ、という事を言いますかね。
選考に入った後も丁寧に対応してくれますし。
入社後にこんなことをしたい、こうなりたいという思いを聞かせていただけますか?
入社してからはSaaSの真意に辿り着きたいと思ってます。
ノウハウを横展開して事業を作る人間になりたいという野望があります。
弊社サービス向上のために「こうなればもっといいのに」というご指摘をください。
今回ご縁を頂けて本当に感謝しているのですが、企業との関係性がどこまであるのかは気になりました。
求職者との関係構築は全く問題無いと思います。
私も副業レベルで人材紹介やっているので色々わかるんですよね。
実際今回私が内定いただけたのはラッキーだったと思ってます。
先方の求めている採用要件とは外れているのを、頑張って背伸びして入れてくれたんだなと思ってます。