営業で、もっと良いところに転職したい!

だけど、エージェントが自社都合の案件紹介

ばかりで相談相手にならないと悩んでいるなら・・・

案件紹介をしない私たち

転職成功をさせる計画を

1時間でつくりませんか?

この場で案件紹介は絶対にしません

1300名の転職支援をし、2500社もの会社に採用支援をしてきた経験や知見をもとに作られる転職成功プランを一緒に作りましょう

あなたは、うんざりしてませんか?


真剣に転職しようと思っているのに、エージェントに登録しコンサルタントに相談したら、テンプレのような質問をいくつかされて少し話をしたあとに、


・条件に合いそうなところいくつかお送りするのでエントリーしましょう。

・ここは年収が○○万円くらいで~~・・

・ここは人気でもうすぐ締め切りなので応募しませんか?


という案件紹介の話ばっかりでうんざりしませんか?


あなたにお約束できることは、私たちは初回面談で案件紹介は一切しません。1時間の中であなたの話をたくさん聞いて、転職の成功プランを一緒に作り上げていきます。

なぜ、そんなサービスをするのか?

         



わたしはイノセルという会社を経営しており、イノセルはイノベーションセールス=営業に革命を起こすという思いが由来で、「営業を面白くする」というミッションを掲げており、これまで1300名の転職支援をし、2500社もの会社に採用支援をしてきました。


現在転職エージェントは数多くあり、支援を受けて転職する人も年々増えています。しかしながら多くの人が転職後すぐに退職しているという事実があります。

なぜそんな事が起こるのか?


転職市場に限らずですが、多くのコンサルタントは厳しいノルマがあります。その自分のノルマを達成するために案件を紹介することが仕事になってしまっています。つまりコンサルタントとは名ばかりで、企業の営業マンになってしまってるからです。


そのため、求職者も紹介された案件の中から選ぶ作業となってしまっていて、実際に入社してみると思っているのと違った、というミスマッチが起こり退職を選んでしまうのです。


実はこれはかなり深刻な問題で、まだ20代なら取り返しがつくこともありますが、30代にはいってからの失敗はなかなか取り返しがつきません。次の転職で給料が下がる場合もあるし、短期間での退職はキャリアに傷がつき次の転職先がなかなか見つからないこともあり、そうなったら目もあてられません。

わたしの名前は内野久(うちのひさし)といいます。

転職の成功とは・・・

あなたにとって転職することはすごく大きな決断ですよね。上記のようにならないためにも、転職の成功を判断するには企業に入社してからの定着率を重視する必要があります。ただ、そこが行なわれていないのが現状の転職市場です。そしてそれを解決するためにイノセルの面談は設計されています。


イノセルが実際に転職のサポートをした方の1年定着率は98.4%です。これは私たちが単にノルマを達成するために案件紹介をこなしているのではなく、一人一人の人生に関わりたいと思って転職のサポートをしている表れだと思っています。現に、転職後も連絡を取り合って近況把握をしたり、飲みに行ったりする仲になる人も少なくありません。

写真に写っている2人はご夫婦共にイノセルで転職のお手伝いをしました

もちろん私たちもエージェントではあるのでご希望の方には企業を紹介することも可能ですが、この1時間の初回面談の中では絶対に案件を紹介せずに、私たちの知識や経験に基づいて、あなたの強みや成功プランを作り上げてみせます。

イノセルで転職成功した人の声

常に丁寧かつ時間をかけて頂き、感謝しております!

・イノセルをご利用されてみての感想を教えてください

当初は転職理由や転職軸が定まっていなく、アウトプットする内容も全て薄い状態でした。そんな中で、稲井さん(弊社コンサルタント)との面談を通して深掘りと整理を繰り返し、自身の中で強固な軸を定めることができました。そして軸が定まり、受ける会社を決めていくフェーズになりました。面接対策も非常に丁寧で助かりました!

H・Nさん

28歳

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

自分がどうなりたいのかのイメージを共有してくれた事が他エージェントと違うところでした

・なぜ、多くの会社の中からイノセルを利用しようと思ったのですか?

赤井さん(弊社コンサルタント)が私の思考や価値観を知ってくれたからだと思います。これは他エージェントさんとの違いにもなりますが、今の私だけでなく、学生時代(過去)のことまで聞いてくれて、その上で自分がどうなりたいのかのイメージが、お互いに相違がない状態だったと思います。

その結果、提案された企業は自身の軸と近いと感じることが出来たため、各企業に対して納得感を持って選考を進めることができました。

I・Rさん

28歳

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

イノセルはゴールから逆算して今どこで何をするべきかを教えてくれるエージェントです!

・イノセルをご利用されてみての感想を教えてください。

他社エージェント様との大きな違いは、いきなり求人提案をするのではなく転職理由・軸・キャリアビジョンについての深掘りにかなり時間を費やして頂いたことです。深掘りされることで曖昧だった軸が明確になり、それによってマッチした企業を見つけることが出来ました。

他社エージェント経由ではたくさん受けても落ち続けていたのに対し、イノセル経由では選考に進んだ2社のうち1社内定承諾・1社最終面接と非常に精度が高かったです!!

N.Nさん

 28歳

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

あなただけの人生のシナリオをつくる転職成功プラン作成面談

弊社の経験豊富なコンサルタントとあなたの1on1でzoomで行なう面談です。

これまで1300名の転職支援をし、2500社もの会社に採用支援をしてきた知識・経験からあなたの転職成功プランを練り上げます。

面談の流れ

Step one : ヒアリング

主に3つのポイント

①価値観 (過去の意思決定の深堀り)

②能力 (どんな分野が得意なのか?力を入れてきたのか?)

③志向性 (将来どうなりたいか・なぜそうなりたいか?)

についてヒアリングをしていきます。これらを深堀りしていくことで真の転職の問題の特定につながります。

Step two : 問題の特定 

ヒアリングからいま抱えている問題を特定していきます。真の問題をはっきりと特定してあなたにきちんと向き合って認識してもらいます。真の問題をはっきりと認識していないと、またその問題が発生する可能性のある企業に転職してしまうかもしれないからです。これをはっきりと特定することで、二度と同じ問題を繰り返さないように転職先企業を選ぶことができます。

Step three : プランの作成

問題を特定したら最後にあなたの転職の戦略を立てていきます。

あなたの希望に合わせて一緒に転職のスケジューリングをしながら、随時職務経歴書などのフィードバックを行ないます。ここまでくれば、問題と解決策が明確になった状態ですのでそのプランをもって企業の選定に入っていくことができます。

面談を受けて 手に入れられるもの

自分を客観視して、面接で活きる強みと弱みがわかる

膨大なナレッジからのフィードバック

自己分析や転職の進め方などあなたは今いろいろと悩んでいると思います。自分がどんな人間で何を目指してどのような道を行けばいいのか、自分自身では意外と言葉にしにくいですよね。面談では経験豊富なコンサルタントがあなたの自分自身ではわかりにくい強みや弱みを言語化します。思考が整理されることで軸が定まり円滑に転職活動を始めることができます。また書類の通過率もグッと上がります。

自分の主観での話や本で得た情報からの思考などが面接官に響くかは自分では分かりにくいものです。それは採用や転職支援を多く経験してきたコンサルタントの強みです。面接官に響く話やネタのチョイスなどをお伝えします。これをもって面接に臨めば、説得力のある言葉で面接官に響く自己PRができるはずです。

私たちだからこそ分かる、忖度なしの実情・内情が手に入る

自分だと探しきれない成長市場や業界がわかる

転職の成功に欠かせないのは、成長市場であなたのやりたいことをやることです。今後伸びていく業界や市場を確実に予想することは難しいですよね。また、いまの会社での業務をしながらの転職活動では時間も限られてきます。そんなときに弊社の知見を活かして、成長市場や業界をお教えしますので一緒にプランを作りましょう。時間も有効活用できますしより詳しく業界や市場について知ることができ、転職の成功に近づきます。

内部の人に話を聞いても見えない部分・実際と違う部分というのはたくさんありますよね。いろんな企業を見てきた私たちだからこそ分かる忖度のない内情は一個人でなかなか手に入るものではありません。また皆さん驚かれるのですがイノセルの強みの一つは企業への理解の深さです。忖度のない実情や内情をお伝えすることで間違いのない選択をすることができるでしょう。


イノセルで転職成功した人の声

イノセルを使う前は何に悩んでいましたか?またイノセルを使って悩みは解決しましたか?

なぜ、多くの会社の中からイノセルを

利用しようと思ったのですか

イノセルをご利用されてみての感想を教えてください

T・Rさん  30歳

 エステサロン経営

H・Tさん  26歳

 アパレル商社の営業

I・Dさん  23歳

 人材業界にて法人営業

自身のやりたいこと、ありたい姿、今何をするべきか等のモヤモヤしていたところを面談を通して徐々にクリアにして頂き、最終的に自身の軸が定まったので非常に感謝しております。

自身が目指す将来像から逆算した時に今どんなスキルをつける必必要があるのか、将来本当の安定を手にするためには今どんな経験が必要なのかを整理した際「ここだ!」と腹落ちしました。また求人に対する理解が深いため、会社・業務についてイメージしやすく率直に「受けたいな!」って思う求人ばかりでした!(笑)


大きく2つあります。

1つ目は、対応のスピードがとにかく速かったことです。自身で履歴書と職務経歴書は用意していたのですが、的確なご指摘やアドバイスをいただき、スピーディーに準備ができました。

2つ目は、個人としっかり向き合ってくれたということです。私という「人」にフォーカスしていただいた感覚がすごく大きいです。他にも5社のエージェントさんと話しましたが、一方的に求人を押し付けたり、顕在的な条件からマッチングされているという印象でした。

新卒1年目での転職だったので、いけるところがあるのかっていう不安でした。自身の叶えたいキャリアを実現できるかの不安も大きかったですね。

もちろん悩みは解決しました!目的だったキャリアの棚卸しができて、言語化することができたことも大きかったですし、1社1社への理解の深さ、対応の丁寧さが個人的には良かったなと思える部分ですね。自分のやりたいこと、やれることの整理をする。それを言語化することに困ってる人には、めちゃくちゃオススメしたいです!

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

さらに・・・

いま面談を申し込むと2つの特典がもらえます!

特典

1

書類通過率が上がる!

職務経歴書のbefore&afterの成功事例集

いま面談をお申込みいただくと、職務経歴書の成功事例集が手に入ります。なぜ職務経歴書が大事なのかというと・・・ほとんどの方は自分の打ち出し方を知らずに転職活動を始めてしまっています。


でもいきなり面接の場にいくわけではなく、まずは書類を通過する必要があります。自分の打ち出し方を知らなければ面接の場にいくことさえできません。書類が全然通らず希望の転職先に転職できず年収がいまより大幅ダウンで転職した。。なんてことも。


そうならないためにこの成功事例集があります。beforeとafterを見比べるとどのポイントを打ち出しているか、またその打ち出し方・見せ方がわかるのでいまよりもっと魅力的な職務経歴書を作成することができます。企業からの提示年収が上がることもある大事なポイントです。

特典

2

面接対策資料

特典の2つ目は面接対策資料です。書類を見事通過したあなたの次のステップは企業との面接です。転職したい人は「自分のやりたいこと」を中心に会社を探し、それを主張するために面接の対策をします。多くの転職アドバイザーも、この方法を推奨します。ですが、会社はただ単純に、このような理由では採用しません。


なぜなら1人を採用するのに、最低でも300万円を投資していると言われているからです。会社は採用にかかる投資と、未来の会社の売上も見越して採用活動をしています。面接のゴールとは「あなたを採用したら会社が成長する。組織力、売上拡大や組織活性化の一因となる」と思ってもらうことなのです。


この面接対策資料は、採用する会社の本音を丸裸にし、その上で"やりたいこと”で転職ができるように設計された、特別な資料となっています。

これを読んで実践すれば、長期的な戦略を考えて転職することができ、自然と企業からの提示年収もUPするでしょう。

成功までの3STEP

1. フォーム入力&予約

1

まずは1時間オンラインで面談です。フォームを入力していただくと弊社コンサルタントからご連絡させていただき、日程の調整をしていただきます。

2. コンサル面談で戦略をつくる

2

調整させていただいた日時になりましたら事前にご案内したzoomでコンサルタントと面談です。約1時間の面談であなたの人生や考えをお聞かせください。

3. 戦略の実行

3

面談が終わるとあとは転職成功プランを実行するだけです。やるべきことが明確になると成果が出たも同然。すぐに結果が出るでしょう。

転職はしたいものの、まだ転職軸が決まっていない人にこそイノセルさんを薦めたいですね!

・イノセルをご利用されてみての感想を教えてください

転職活動を始めた当初は、転職時期・希望業界も漠然としていて、さらに自己分析も全くできていない状況でした。そんな時にイノセルとご縁があり、転職のご相談をしました。その中で感じたことは、ヒアリングの深さはもちろんですがご紹介頂く企業への理解度が他社エージェントと比較しても非常に深いと感じました。転職することは決めているけど、希望業界や転職軸等が漠然としている方にこそお薦めしたいですね!

I.Kさん

27歳

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

営業としてキャリアを考えるならイノセルが一番。自分が気付いてない将来像も引き出してくれる!

・イノセルを選んでいただいた理由と実際に使ってみて他社との違い、良さを教えてください。

圧倒的にレスポンスが 他社より早く対応していただけました。またしっかり私という人間を理解して求人を紹介してくださりました。どこの会社さまよりも真剣に私の10年後を考えてくださり私自身が把握しきれてない自身の根柢の考えを引き出してくださりました。それがまた面接にも大いに活かせたと思っております。イノセル様とお会いしてなかったら違う会社に行ってたか転職はまだ先だったと思うので全てが好転したかと思います。年収も自分の当初目標より100万上がりました。

T.Tさん

34歳

※成果は個人の感想です

転職者の個人情報保護のため名前はイニシャルとしています

転職はしたいけど何から始めて良いか分からない・・悩んでいる人はまずは行動してみてください

このサービスを始めた理由は「行動力はあるけど何から始めれば良いか分からない」と迷っている人をサポートするためです。そのため1on1でじっくりとお話を聞いてあなたの理想のキャリアや目標を達成するために必要なアクションプランを一緒につくることにしました。


イノセルで面談をした方の声で多いのは、他社エージェントを利用して「一気に何十社も求人案件が送られてきて、自分や企業の理解もないままに選考を受けることになった」「自分のことを理解して企業案件を送ってくれている気がしない」こんな内容ばかりです。


自分の人生の大事な転職をコンサルタントのノルマのために使っていいのでしょうか?


自分と企業をしっかりと理解してこそ、転職の成功があるしその会社で自分を成長させることができます。最初にお伝えした通り、イノセルの最初の面談では案件紹介は絶対にしません。まずはあなたの理解とあなたの転職の戦略立てに全力を注ぎます。


自分を言語化できればしっかりと行動できる人、今後の人生について最善の選択をしたい人、そしてその選択の後自身の成長のために努力できる人は、ぜひ以下のボタンからイノセルの面談に参加してみてください。

転職成功プラン作成面談のお申込みはこちら

Copyright © 2020. All rights reserved.